🎍あけましておめでとうございます🎍
金沢中央校
新年明けましておめでとうございます。
2023年が始まってまだ4日目ですが、金沢中央校の皆さんはお正月休みモードをだらだらと引きずることもなく、一生懸命勉強に励んでくれています。
中3生のほとんどが12月31日、1月3日に金沢本部校にて開催された「大晦日正月特訓」に参加し、勉強漬けの年末年始を過ごしてくれました。
頑張ってくれた大晦日正月特訓の様子を少しだけお伝えします🌟
上から順にA、B、C、D、Eクラスの様子です✨
どのクラスでも一生懸命問題に取り組み、解説も聞き逃さないようにと、長丁場でしたがしっかりと集中して話を聞き、メモをとっていました。さすが受験生!
さて、クリスマスから始まった小中学部の冬期講習も、早いもので小6・中3は明日が冬期講習最終日、中1・中2は明後日が最終日です。
短い間ではありましたが、2学期に習った範囲の復習はできたでしょうか。
3学期は他の学期に比べると短いですが、「次の学年の0学期」とも呼ばれるほど、重要な学期です。
短いからと適当に過ごすのではなく、次の学年に向けて学び残しのないよう、集中して学校の授業に取り組んでくださいね。
もちろん、育英センターでは皆さんが学校の授業に集中して取り組めるよう、3学期通常授業や勉強会等を通じてサポートしていきますので、「一人じゃ無理…」という方はぜひ育英センターへご相談ください🌟
なお、金沢中央校の3学期の通常授業は1月10日(火)より始まりますので、授業のある方はお忘れなく!
そして、中3の皆さんはいよいよ本格的な受験シーズン到来!ということで、第二回金沢市統一テストや私立入試、公立入試と忙しい日々が続きますが、満足のいく結果を出せるよう、育英で一緒に頑張っていきましょう。
2023年も金沢中央校職員一同、皆さんのサポートを精一杯行ってまいりますので、金沢中央校を何卒よろしくお願いいたします。
2023年も皆様にとって素敵な1年になりますように🌟
🎍3学期塾生募集中🎍
学年末テストでいい点数をとって「終わり良ければ総て良し!」で学年を締めくくりたいいけど,勉強の仕方がわからない…。
苦手な教科ってどうやって勉強したらいいの?集中して勉強できない…。
入試に向けてどんな勉強をしたらいいかわからない…。今すべきことって?
そんなお悩みをお抱えの方はぜひ育英の体験授業にご参加ください!
※3学期通常授業の体験授業は1月10日より開始いたします。
体験授業にご参加いただくと,各教科1回ずつの無料体験授業に加え,1週間自習室が使い放題!
育英の宿題だけでなく,学校の課題も育英の自習室で集中して取り組み,わからないところは即質問して理解を深めましょう✨
職員室に先生がいるときはいつでも面談可能!質問教室や勉強会では,プチ面談や勉強の仕方についてのアドバイスも実施しています!
体験授業をご希望の方は3学期通常授業時間割をご確認いただき,体験授業お申込みフォームよりお申し込みください!
お電話でのお問い合わせは,☎ 076-280-4211(月~土 13:00~22:00)にて承っております。
窓口でもお問い合わせ,お申し込みを承っておりますが,HPもしくはお電話をご利用されることをお勧めいたします。
金沢中央校 校舎ブログブログ新着
-
金沢中央校
【中学生】学年末テスト結果と合格体験記
-
金沢中央校
【中3】🌸入試激励会を行いました🌸【頑張れ受験生!】
-
金沢中央校
atama+説明会&体験会 第2弾!