penet県庁前校 ミニミニ講座④~⑥実施しました
県庁前校
みなさんこんにちは penet県庁前校です。
11月の土曜日は、ミニミニ講座(無料)を実施しています。
第2週では、ミニミニ講座④~⑥を開きました。今回は、部活動などと重なり、少人数での実施となりましたが、受講者は真剣に話を聞いてくれていました。
【ミニミニ講座④⑤】
中1を対象とした、「成績の上がる勉強の仕方」英語・数学でした。
最初に、「どんな学習をすれば成績は上がりますか」と問いかけたところ、
「予習と復習をする」
という答えが返ってきました。そうですね。このことは、英語・数学に限らずにいえることですね。ですが、もう少しこの意見を訂正してみたいと思います。
「予習をしたうえで学校の授業を受け、学校の授業の後に復習する」
1. 予習は、学校の授業が行われる前に、その範囲の内容を確認し・チェックすること。と考えることができます。教科書を使用するとよいでしょう。
2.予習をすると、予習で分かった部分と分からなかった部分を確認していくような気持で授業を受けることができます。分からなかったところの話になったときは、集中力100%で授業を聞きます。メリハリのある学習になると思います。
3. 復習は、学校の授業が行われた後に、同じ範囲を振り返り、理解を深めること。と考えることができます。教科書・ノート・ワークを使用するとよいでしょう。
普段の勉強の中心には、「学校の授業」があります。授業の内容を深く学ぶことで、成績は上がります。ミニミニ講座では、各教科について、予習するときの学習の仕方を中心に説明していきました。普段の学習に教科書を活用していけるかどうかがポイントだと思います。
今回の参加者は2名でした。少人数でしたが、「難しい話もあったけど、参考になったので、やってみたい」という感想が聞かれました。
【ミニミニ講座⑥】
小学生を対象とした、「正しく相手に伝える話し方講座」を行いました。今回は2名の参加でした。黒板で説明し、いくつかの話題について、文章を作ってもらいました。まず、
いつ
どこで
誰が
何をしたのか
なぜしたのか
それはどうだったのか
といったことを、箇条書きに書いてもらいました。
続けて、それらをまとめて文章にしてもらいました。
参加者が箇条書きにしたものから文章を組み立ててみると、意味が2通りに聞こえてしまう部分ができてしまいました。しかし、少したってから、「箇条書きの5行目と6行目を入れ替えれば意味が通るよ」と気が付き、より適切な言い方を発見することができました。
「とても分かりやすい言い方になった」という よろこびの声が聞かれました。
ミニミニ講座は無料で参加できるイベントです。明日の土曜日も実施します。おもしろそうな講座がありましたら、ぜひ、WEBからお申込みください!