金沢育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

076-233-6446

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

中学部

充実の3年間。
実りある中学校生活にするために

中学ではほぼ全員が、
初めて進むべき道を自分自身で選びます。
そんな大切な3年間は、
長いようで
あっという間に過ぎてしまうもの。
育英センターでは希望の明日につなげる、
大切な「今」の過ごし方を
一人ひとりに伝えていきます。

授業だけじゃない!
3方向から
強力サポート!

サポートイメージ
  • 意 欲

    授業

    授 業

    「育英のどんなところがおもしろい?」と生徒に尋ねたとき、「うん、先生の授業がおもしろいよ」と答えてくれます。「授業がおもしろい」これほど授業内容を理解していることを表す言葉はないでしょう。学習内容が理解できれば、そこで学習に対する「おもしろさ」がわかります。「おもしろい」と感じることができれば、その吸収力は、やはり飛躍的に伸びるのです。育英の教師たちは、生徒たちの持つ能力をあらゆる方法で伸ばしていきたいと考えています。

    進路相談

    進路相談

    育英が最も大切にしていること、それは生徒一人ひとりとの対話。将来の夢、目標、あるいは悩みや疑問を授業後の面談や進学相談会を通じて把握し、生徒たちが自立して進路を決定できるよう、学習面、そして精神面のサポートに徹します。自分の希望を明確に持てるように力をつけ、意欲を引き出し、背中を後押しする指導。育英センターは「第一志望主義」を貫きます。

  • 学 力

    育英模試

    育英模試

    模擬試験を指導課程に導入し、入試で実力を発揮できる力を図っています。高校入試を研究し尽くした教師陣によって作成・吟味された良問に取り組むことにより、実力を出し切る力を育成していきます。

    塾内テスト

    これまで学習したことが本当に「できる」かを確認するのが、テストの最大の目的です。テストによって、達成度や弱点を確認し、反復学習を実践することで学習効果を最大限に引き上げます。学校の定期テストの準備にもなります。

  • 情報力

    高校入試説明会

    高校入試説明会

    北陸にネットワークを拡げる育英センターは、1つの中学校では持ち得ない膨大なデータと資料を保有しています。長年の実績から抽出された精緻かつ豊富なデータ群を、保護者会、家庭訪問、進学相談会、模試資料等で随時提供していきます。特に高校入試説明会は生徒たちの自発的な進路選択の一助に、あるいは希望をかなえるためのきっかけづくり、そして受験生としての自覚を持たせることを目標として開催されます。

    テスト対策

    テスト対策

    出願高校が決まる大切なテストが「中教研テスト(富山県)」「統一テスト・総合テスト・学力検査(石川県)」「学力診断テスト(福井県)」です。育英センターでは、中間・期末テストの他に、これらのテストについても対策授業を実施しています。


理解力を深め、
本当の実力を養成する
「育英方式」の学習の流れ

育英の授業は学力別クラス編成をとっており、「学校の授業がよくわかること」を目的としています。膨大な量を学習するには2つの要素が必要です。

  • 知的好奇心

    小学生で学習した基礎知識が理解につながる瞬間、子どもたちは目を輝かせます。この知的な発見をさせてあげることが、育英の授業の第一歩。興味の喚起が学習意欲につながっていくのです。単なる詰め込み教育では決して学力は向上しません。中学生のこの時期、生徒たちは自らの世界に枠を形成し始めます。その中で「学問の枠」だけでは力を伸ばす障害となります。人格形成に必要な知識、技術、そして発展力をバランスよくつけるために、育英の教師たちがいい意味で枠を取り払った熱誠指導を展開。面白い授業こそが学問の面白さを気づかせることになるのです。

  • 学習の効率化

    だらだらとした知識詰め込み型授業、メリハリのない講義では、生徒たちの理解は進みません。学力別クラス編成がなされていないと、このような抑揚のない授業になる傾向があります。生徒達の学習到達度に合わせた授業を展開し、ポイントや解法までの過程をスマートに提示してあげることが学力向上につながると考えています。生徒たちが自発的に正解にたどり着ける指針を示すのが育英の授業です。

  • 課題確認テスト

    前回の授業内容の理解度を
    小テストで確認します。

  • 講義

    今日の授業のポイントを説明します。
    生徒からの質問にも答えます。

  • 例題

    教師は、思考の筋道を示し、
    生徒は正しい解き方を発見します。

  • 演習問題

    ここで生徒は自分の考えの
    確認をします。

  • まとめ・テスト

    まとめの講義。
    プリントテストを行うこともあります。

  • 宿題

    学習事項を宿題で確認。
    弱点克服と完全理解を目指します。