【高校生】テスト対策勉強会&解説会のご案内
小松校
今週小松地区では「お旅まつり」が開催されます。コロナ禍では屋台の出店もおさえられていましたが疫病の流行もおさまるにつれてたくさんの出店がお祭りらしい華やかな色彩をきっと添えてくれることでしょう。
高校生はテスト期間前ということもあり,毎年お祭りをとるか,テスト勉強をとるかといった究極の二択を迫られる時期となっております。お祭りを楽しみたい人も成績が気になる人も,「育英でお祭りのように楽しみながら勉強する」ということで欲張りにも二つの需要を満たすことができます。勉強ではお祭りのような雰囲気を味わえないのでは,と思いますか?一度育英にくればお祭りと同じ楽しさが待っていることをお約束します。お祭りに行っても,お祭りに行かなくても育英で楽しく勉強すれば万事解決です。
5/10(金),5/11(土),5/14(火),5/15(水),5/16(木)の5日間で小松・加賀地区の高校を対象としたテスト前の勉強会,解説会を実施いたします。文系・理系科目も質問しながらテスト範囲を終えることができますし,英語・数学は試験範囲の演習プリントを用意しています。高1,高2生は新学期になって初めてのテストにむけたアドバイスを,高3生は本格的に受験に向けた志望校・勉強計画のアドバイスも行いますのでぜひ友人を誘って一緒に勉強しましょう。
体験のお申し込みはこちらから(お決まりの場合はご都合のよい日にちを選んでお申し込みください)
小松校 校舎ブログブログ新着
-
小松校
三日会わざれば
-
小松校
恐竜の謎に迫る!!
-
小松校
コスメティックサイエンス学環とは