金沢育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

076-233-6446

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

【中1~中3】夏期講習START!うんくる👨とさう👀【夏期講習生募集中】

津幡校

こんにちは。毎日暑い日が続いていますね。
ちなみに、先日X(Twitter)で
近世の写本に「まことにけふはあつき」と書いてあるのを発見して激しく同意したというツイートを見つけました。
そんなことある??と思いながらそのツイートをきっかけに調べていくと、
昔の人も同じように「まじで今日暑い」と思っていたことが分かり、記録として残るものは面白いなと思いました👀
もとのツイートが気になる方向けにリンクを貼っておきます(`・ω・´)ゞ

さて、津幡校では本日より夏期講習が始まりました!
最初はひたすら英語!ということで、英語の授業をみっちりと行いました( ・´ー・`)
ただ問題を解いて答え合わせをするだけの授業ではなく、なぜそうなるのか、なぜこの答えでは間違いなのかまで考えるのでさぞ生徒は疲れただろうと思ったのですが…
「先生、おれ残って自習していくね。でも、まだ誰かの目がないとサボりそうやからここでやっていい?」と職員室の前の自習スペースでもくもくと問題に取り組むKくん。

英単語を教科書で調べ中です…!サボってません!by Kくん

もちろん、誰かが見ていなくてもサボらず集中して自習できるようになるのが一番ですが、それは最終的なゴールということで…(´・ω・`)
ちなみに、Kくんは英単語の発音と意味とつづりをセットで覚えるところから始めんなん!と授業中も発音をメモしています。
タイトルの「うんくる」はKくんなりにuncleを発音した結果です。最初から発音が完ぺきな子はいません。
Kくんには発音を間違えても臆することなく発言しようという気持ちがあり、こちらが正しい発音を伝えるとすぐにメモをして覚えようとしてくれるので毎回授業が盛り上がります✨
たくさん間違えて、そのたびに修正していきましょう!

そんなKくんに影響されてか、Mさんも「間違いを恐れず発言してみる」ことを心がけてくれているので、sawを「さう」と言ってしまうこともありますが、「公園にあるやつ」とヒントを出すと「シーソー!seeとsaw!」とにこにこしながら正しい発音を答えてくれます。頭の回転の速さがあるので、正しい努力が積み重なれば点数もぐんぐん上がるはず…!
この夏、一緒に頑張りましょう(/・ω・)/

ちなみにMさんは先日「なにわ男子」のコンサートに行ってきたそうで、お土産をいただきました!✨

その名も「ニイガタアゲアゲ⤴⤴のりピーナ」!
美味しかったうえに、ネーミングもよく気分はまさしくアゲアゲ⤴⤴でした😊💗
Mさんのお母さん、お気遣いいただきありがとうございます😿
片道3時間半のドライブをされたお母さん、本当にお疲れ様でした…!😿💛
Mさんは「2時間しかコンサートなかったけど大橋くんにファンサもらえた!」と満足だったようですが😂
Mさん、次は誘ってね(`・ω・´)私は大橋くんからファンサ貰いたいです😅

ちなみにMさんのお姉さんは「なにわ男子」よりも「EXILE」派だそうで…👀また駐車場でお話するのが楽しみです😊

駐車場といえば!昨日リニューアルした掲示板の飾りつけを増やしました✌✨

before

after

画鋲がなかなか刺さらず、悪戦苦闘しているとお隣のシャトレーゼへ向かう方から「あんたようがんばっとんねぇ」とお声がけいただきました💗
お声がけいただいたうれしさと、掲示物の貼り替えに悪戦苦闘していた姿を見られていた恥ずかしさで「アッアリガトウゴザイマス…!」という返事しかできませんでした😳
今後も校舎の外掃除や掲示物の貼り替え等で校舎外にいるときは是非お気軽にお声がけください(/・ω・)/

本日から始まった津幡校の夏期講習ですが、まだまだお申し込みは受付中です!
夏期講習受講特典として
①快適な自習室使い放題
②理科・社会特訓へ無料ご招待
などをご用意しております!
津幡校の夏期講習は金沢育英センター創立30周年記念として特別料金にて実施していますので、
9月からと言わず、いまから勉強に集中できる環境で一緒に頑張りましょう!


さらに!特別友人紹介制度もご用意しております✨
特別友人紹介制度を使って8/5(火)までに夏期講習をお申し込みいただくと、紹介してくださった方・紹介された方双方に図書カード1000円分を進呈!
8/6(水)以降のお申し込みでも図書カード500円分を双方に進呈いたします。

夏期講習の詳細・お申込みはこちらからどうぞ✨

津幡校職員一同、お問合せお申込みをお待ちしております!


 ✨夏期講習受講生募集中✨ 

中1ギャップで苦しんでいるけど、解決法がわからない…。そもそも中学生の勉強ってどうするの?
部活も勉強も頑張りたいけど中2は中だるみしやすい時期らしい…。モチベーションはどうやって保てばいい??
ついに受験生にな(ってしま)った!部活もまだまだ頑張りたいけど入試に向けてどんな勉強をしたらいい?中3のいま、志望校って決まってないとだめ???
そんなお悩みをお抱えの方はぜひ育英の夏期講習ご参加ください!
夏期講習の詳細およびお申し込みはこちらのページをご覧ください✨
夏期講習の時間割は夏期講習時間割をご確認ください🎵
お電話でのお問い合わせは,☎ 076-254-0410(13:30~21:50)にて承っております。
窓口でもお問い合わせ,お申し込みを承っておりますが,HPもしくはお電話をご利用されることをお勧めいたします。
HPからのお問い合わせはこちら

津幡校 校舎ブログブログ新着