受験において気を付けた方が良いこと
小松校
皆さんこんにちは。
この前コンビニに寄った帰りに,間違えて違う車のドアを開けてしまい
すごい焦ったO石です。(一番焦ったのは車に乗っていた人だとは思いますが…)
高校生の数学の模試で,文系の人はXY,理系の人はZを選択して解くことが多いのですが
たまに間違えて理系の人がXYを解いてしまうことがあります。
そんなことないだろ…と思う人もいるかと思いますが,これが実際に起こりうるから怖いです。
緊張や普段と違う環境においては,人間何をやらかすかわかりません。
実際私O石はセンター試験でマークの段ずれを起こした経験があります。(´・ω・`)
こればっかりは自分自身が気を付ける以外ないので,現在受験生の方は自分にもそういったことが
起こりうると思いながら演習をしていってほしいと思います。
(私O石も人の車を開けるなんて微塵も思ってませんでした…)
受験生ではない方も,模試を受けるときに気を付けて臨んでほしいと思います。
さて,つい最近岐阜県にある名もなき池(通称モネの池)というところに行ってきました。
3連休の最終日かつかなり田舎だったので,そんなに人はいないだろうと思っていましたが
駐車場はけっこう埋まっており,人も多くいました。
こういった人里離れたところで賑わいがあるとテンションが上がってしまうのは私だけでしょうか…。
とてもきれいな池なのでぜひ調べてみてください(周りに何もないので,行く際はお気をつけください‥)
小松校 校舎ブログブログ新着
-
小松校
受験において気を付けた方が良いこと
-
小松校
夏本番!!🔥
-
小松校
愛弟子