金沢育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

076-233-6446

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

【毎月開催】金融コーナー(複利の力をあなどるな!)

東金沢校

皆さんこんにちは!夏休みも残り少し…
「やるべきことをしっかりとやる」この当たり前のことがいかに難しいかをしったことでしょう…(笑)
まずは何をすべきかの洗い出しをすることが大切です!事前準備というやつですね!
.
さて、本日は「投資」を始める前の事前知識【複利】について勉強していきましょう!
※このブログでは投資をすることを前提として【複利】のお話をしていますが決して投資を推奨するものではありません。
しっかりと自分で調べ、考え、判断してくださいね。
.
長期の積立投資は「準備段階」でほぼ決まるといわれています。
これを飛ばして「面倒だからこれでいいや~」としてしまうと失敗してしまいます。
歴史の浅い意味不明な投資商品ではなく、株式・債権・不動産等の基本的な資産に長期投資をすることがポイントです。
また、デイトレ等の短期売買の投資方法はほとんどの人が負けるのでおすすめしません。
この投資法は、いわばギャンブルです。
.
長期投資とはその名の通り、資産を長く持ち続ける投資のことです。
日々の値動きに一喜一憂するのではなく、長い目で見た収益に注目します。
長期投資で重要なポイントは2つ
①収益が安定する
②【複利】の力が活きる
という2点にあります。
このブログでは①の内容は割愛し、②の内容のみにフォーカスしていきますね。
.
【複利】というのは利息計算方法の一種です。しかし、【複利】はあのアインシュタイン様に「人類最大の発明」と言わせたほどパワーがあります。
100万円を5%で運用した場合、【単利】だと30年後に約250万円。【複利】だと30年後に約432万円となります。
30年で約182万円の差がでます!
投資機関が長くなればなるほど資産は【複利】の力で爆発的に増えていきます。
優良なインデックスファンドに投資すれば、税金を考えないと仮定して10年で約2倍になるイメージです。
.
【複利】がどのようなものかをしっかり理解することは人生においてとても重要です!
なんと、高校生の数学のテキストにも【複利計算】の問題があります!
ローン等で借り入れを行うときにも必要な知識なので、しっかりとおさえておきましょう!

東金沢校 校舎ブログブログ新着