金沢育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

076-233-6446

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

【小学部】小6夏期集中特訓 ~2日目~

金沢本部校

本日は、小学6年生対象夏期集中特訓2日目でした。

エレベーターで一緒になったHさんに「先生聞いて!」と声をかけられ、「どうしたの?」と尋ねると「昨日帰ってからも勉強したんだよ!」と笑顔で報告してくれました。すごい!えらい!

今日も特訓会場は、4階の学生ホール。三密対策のため、広い教室でドアや窓を開け、換気をしながら実施しました。

それでは、夏期集中特訓2日目の様子を今日もほんの少しですがご紹介します♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

1限目は,算数(文章題③)の授業を行いました。

学校ではやらない面積図に苦戦する人も。解説を聞き、ノートをしっかりとってやり方を確認してくれました。

授業後、Kさんが昨日勉強した類題の質問をもってきてくれました!昨日、6時間も勉強しているのに、帰宅後さらに復習の問題演習をしたとのこと!!えらい!!2限目までの休み時間では、時間が足りなかったのでお昼休みに解説するお約束をしました。(※無事昼休みに解決しました!)

昨日、ご紹介できませんでしたが、Mさんも昼休みや1日目が終わった後に富田先生に熱心に算数の質問をしていましたね。えらい!!

授業で一度聞いただけでは理解しきれないことがあると思います。そういうときは迷わず、先生に質問にいきましょう!!

先生たちは、君たちのやる気に満ちた質問をいつも待っています!

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2限目と3限目は,理科の特別授業を行いました。

今回の授業テーマは「ものの燃え方」です。

勿論、今日は夏期集中特訓。特別授業と言っても実験だけではありません。前半は入試問題を解きながら、基礎知識を確認します。

こちらは問題演習の様子です。10分の時間制限の中、もくもくと問題を解いていました。昨日と同様手が止まっている生徒には、先生がこっそりヒントを伝えていました。ヒントをふんふんと聞き、答えをひらめいたのか、また問題と向き合っていました。

こちらは、問題解説前に今日の授業の核となる内容を生徒たちに伝えます。

先程解いた入試問題たちが、なんと黒板に書かれている知識だけで解けるとか!?

問題解説してる途中も先生が持ってきた大きな箱は大活躍!先生は次々と道具を取り出します。

生徒の皆さんも興味津々の様子。思わず机から身を乗り出しちゃう子もいました。

先生から「匂いを嗅いでみて」と言われ思わず身構えるKさん。お隣のTさんも何がおこるのかとドキドキ。

結果は何の匂いもせず、安心したように「無臭です」と笑顔で答えてくれました。気体の色や匂いなど直接体験することで、それらは教科書に書いてある知識ではなく、経験になったようでした。

 

さて、問題演習も終了し、いよいよ実験です。

(※ 既に色んな道具がでてきていますが、先ほどまでは問題演習です。)

今回の実験では、色んな気体を調べていきます。今回調べた気体は二酸化炭素、酸素、ヘリウム、水素です。

まず調べたのは、二酸化炭素。

こちらは、皆さんも学校でやったことがあると思います。石灰水に二酸化炭素を吹き込む実験です。教科書に書いてある通り、ちゃんと白くにごっていますね。

次に調べた気体は、酸素です。

今回の授業では、例年と異なり、残念ながら生徒の皆さんに実際に器具などに触れて体験していただくことはできませんでした。しかし、先生が「酸素はどうやって集めたらいいかな~?」とわざととぼけたようにたずねると、生徒たちからすかさず「水上置換法をするべき!」というアドバイスがとんできます。一つ一つの手順を生徒たちに言ってもらい、先生がポイントを確認しながら実際に手を動かしていくという流れで、一緒に実験を行っていました。触れることはできなくても、一緒に実験をやり遂げることができました!生徒たちも集まった気体を見て、満足気です。

酸素を集めたビンを机に置くと、先生が魔法の箱から次に取り出したのは、線香。火をつけて、先ほど集めた酸素が入ったビンの中に線香を入れると………

ポンと音をたてて激しく燃えました。こちらも教科書に書いてある通りの結果になりましたね。

次に調べる気体は、水素。

世界で一番軽い気体ですと先生が説明をします。傘袋に入れて、手を放すとふわふわと飛んでいきそうになるところをキャッチ。生徒たちもふわふわと揺れるそれに釘づけです。

さて、ここで先生が生徒に疑問を投げかけます。

「お祭りで売られている風船はなぜ水素でつくらないんでしょうか?」

生徒たちはその質問にどう答えようかと考えます。しかしすぐには答えが出ない様子。

そんな生徒たちの様子を写真にとっている私を水素風船(仮)をもった先生がじっと見つめます。そして、あるものを差し出しました。

「では、先生に協力してもらいましょう!」

「!?」

はたして、私はどうなってしまうのでしょうか……!?

そして、投げかけられた質問の答えは!?

実験の行方は如何に………!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら、お見せできるのはここまでです!!

その後の実験では、生徒たちの実験に参加させられる私を気の毒そうに見る目、教室に響き渡る声、机や手荷物を慌ててずらす生徒たち、そんな生徒の様子をにこにこ笑顔で見守る富田先生などここでは語りきれない色々な出来事がありました。

真相を知りたい場合は、今回夏期集中特訓に通ってくれた生徒たちや金沢育英センター金沢本部校の先生にぜひ聞いてみてください♪ とりあえず、こうして今ブログを書いているため、私は無事です。笑

普段の勉強とはまた違った、自分たちの目の前で繰り広げられる実験を通しての学習を、参加した生徒の皆さんは心から楽しんでいました。

こんな楽しい実験にぜひとも参加したいという方は、コチラ

今日よりさらにパワーアップした実験が、そこでは待っているかもしれません!!

※本日行った実験は、専門の知識をもった理科教師が生徒・先生の安全をしっかり確認した上で行っております。ご安心ください。また、本日行った実験をご自宅等で行うことは絶対にやめてください。危険が伴う場合がございます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

5限目と6限目はテストを行いました。

文系(国語・社会)と理系(算数・理科)それぞれ40分、合計100点のテストを行いました。2日間の成果は皆さんしっかり出せたでしょうか。

テスト後は特に難しかった問題の解説を行いました。正解した人も間違ってしまった人ももう一度問題の解き方を確認しました。次、同じ問題に出会ったときには倒せるようにしておきましょう!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日も6時間、2日間合計で12時間の勉強という高い高い山を皆さん見事登り切りました。えらい!すごい!よく頑張った!!

私は授業だけでなく、カメラマンという立場でも色んな授業に忍び込んでいましたが、長時間勉強しなければいけないなか、皆さんどの授業も真剣に取り組んでおられました。

富田先生もお話されていましたが、これだけ頑張ったからこそ、ぜひこの習慣を崩さずに、お盆休み中もこの2日間並みにとはいいませんので、家族で時間を決めて勉強に取り組んでみてください。そして、ぜひ「お休み中も頑張ったよ」とお盆明けに先生たちに教えてくださいね。

本当にこの2日間よく頑張りました!お疲れ様でした!!

 

〇 す・き・ま 〇

夏期集中特訓終了後、お迎えを待ちがてら、昨日「お盆にやってきたらいいよ」と伝えた国語のプリント(自学用)をまさかの昨日中にやって質問にきたOさん。えらすぎる!!流石です!!しかし、最後にお盆休み中の課題の話をふると、ぎゃーと言いながら帰っていきました。いつも文句を言わずもくもくと課題をこなすOさんの珍しい光景でした。微笑ましい。笑 そんな姿を見せても、お盆明け初日にはきっちり課題を終わらせて富田先生に提出する姿しかみえないのが、Oさんらしいところです。

 

金沢本部校 校舎ブログブログ新着