春
東金沢校
3月15日(水)、公立高校合格発表がありました。
そのときに撮影したのですが、とてもきれいに咲いていました。「 春」という言葉がふさわしい一日でした。
この時期、生徒さんたちに「合格体験記」を書いてもらいます。その中の一部を広告などで使用させてもらっているのですが、それはあくまで一部なので、この場をかりて他の生徒さんの体験記を紹介させてください。
「塾に行く毎日が楽しかったです」
私は中学二年生の三学期くらいから塾に通い始めました。それまでは思うように点数が伸びず、諦めかけていました。しかし、塾に通い始めてから全てが変わりました。塾には十分な学習環境が整っており、分からないことがあれば気軽に先生たちに質問することができました。これは私にとってとてもうれしいことでした。塾に行く前は問題集の解説を見て「う~ん?」となっていましたが、塾では徹底的に解説の分からないところも教えてくれて、とても理解が深まりました。たまに塾に遅刻したり、宿題を忘れたりしてしまうこんな自分を志望校に合格する最後まで励まし支えてくれました。本当にありがとうございました。
こちらこそ、あなたとの授業は楽しかったですよ。たまに、そう、本当に、たまに遅刻したり…、そのたまにの遅刻が模擬試験の日だったり…
、たまに、宿題を忘れたり…
。ハラハラドキドキ、とても楽しい時間をありがとう
。本当にとても楽しかったです!
4月からは自分の行きたかった高校での生活が始まりますね。頑張って下さい。
東金沢校 校舎ブログブログ新着
-
東金沢校
【毎月開催】金融トレンドコーナー
-
東金沢校
お待たせしました。いや、お待たせしすぎたのかもしれません。
-
東金沢校
ほんまにちゃんとやるんで…