誕プレ?
津幡校
2学期期末テストが終わり、点数が全てそろった生徒から報告に来てくれています。
今週月曜には中2のSくんが放課後の部活終わりに育英センターに「直帰」してくれました。
Sくん「先生、ただいまー。じゃなくて、こんにちは。期末全部返ってきたよ。教えてほしい?」
「全部書いて提出して」
Sくん「OK♪あ!そんなことより、俺、今週誕生日ねんけど何くれる?」
「Sくんが誕生日なのは知っとるけど、来週は私の誕生日があるから今週何かあげたら来週何かくれるってこと?」
Sくん「え…。わかった。じゃあ、先生への誕プレはこれ!理科90点!!すごくない?30点くらい上がってんよ」
その発言、2学期中間が60点台だったことがバレるけど大丈夫?
さて、Sくんだけでなく、今回は中学2年生を中心にとても素晴らしい結果を残してくれました。
点数報告がまだの生徒もいますが、現時点でお聞きしているもののうち目を見張るような良い結果を残した中2・中3のうちの4人ずつを、この場をお借りして褒め称えたいと思います。
<中2>
Sくん 理科90点 数学96点
Rくん 社会94点
Wくん 国語94点 社会90点 英語92点
Yさん 社会96点 数学91点 理科95点 英語97点 5教科合計466点
Rくんは苦手な社会を50点くらい伸ばしてクラストップに躍り出ました!
<中3>
5教科合計453点のMさんを中心に、多くの生徒が受験勉強と両立しながらも、2学期中間から点数を大きく伸ばしてきました。
Tさん 社会20点UP、英語18点UPを筆頭に5教科合計点40点UP
Yくん 国語22点UP、数学24点UPを筆頭に全ての教科で点数を伸ばし、5教科合計点73点UP
1教科あたりで最も伸びたのはNさんの理科26点UPでした。
中3のみなさんの頑張りについては、次回のブログでご紹介させていただきます。
ということで、次回は「第3回統一テスト結果速報」をお届けします。
今週金曜に更新を予定しているので、「自分の点数を是非載せて!」と言いたくなるような成績をお持ちの方は至急点数報告をお願い致します。
その他、定期テストの結果や統一テストの結果をもとに面談等をおこなっていきますので、結果が揃っているのに報告してないという方はお知らせください。
津幡校 校舎ブログブログ新着
-
津幡校
自己紹介と【新連載】津幡校の愉快な日常 Vol.1
-
津幡校
ふっかつのじゅもん
-
津幡校
復活の日