2020ラスト
東金沢校
12月30日(水)は育英センター東金沢校にとって2020年最後の開校日でした。
14:00から、小学3年生~小学5年生までの生徒がテストに挑みました。
15:00からは中3の英語と理科の授業がありましたが、その前に雪が降り初め……
早くから自習のために来ていた生徒もみんなで外を眺めていました。
英語の授業終わりにまた窓際に集まりだす生徒達。
Mさん「積もったぁ」
Yさん「でも、そんなじゃない?腰くらいまで積もってほしい」
想像するだけでも恐ろしいので、腰くらいまで積もったら休校にしようと一人密かに決めました…。
16:00からは小学6年生のテストがあり、19:30からは中学1年生・2年生のテストがありました。
なんと!この日実施したテストでは、小学5年生・6年生・中学1年生・2年生の全ての学年で100点が出ました✨
テスト返却と解説は1月4日以降の冬期講習の授業内でおこないます。
また、高校1年生から3年生の授業もありました。
全員が最後まで集中して授業に参加していました。
2020年はコロナに振り回された1年でしたが、そんなコロナ渦で東金沢校はOPENしました。
そして開校以来、多くの方々に足を運んでいただきました。
ありがとうございました。
2021年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
さて、新年1回目の授業は…
1月2日(土)に実施する中学3年生の「正月特訓」です。
13:30から授業が始まります。
その他の最初の授業日につきましては下記や時間割をご確認ください。
小学生 1月4日
中学1年生 1月5日
中学2年生 1月4日
中学サポートコース 1月5日
高校サポートコース 1月4日
高校2年生 1月4日
高校3年生 1月4日
東金沢校 校舎ブログブログ新着
-
東金沢校
【毎月開催】金融トレンドコーナー
-
東金沢校
お待たせしました。いや、お待たせしすぎたのかもしれません。
-
東金沢校
ほんまにちゃんとやるんで…