模試と激励コメント
東金沢校
大学共通入学テスト2日目となる1月17日(日)
東金沢校では石川県公立高校入試育英模擬試験がおこなわれています。
このご時世なので受験生のみなさんにはマスクを外さないよう依頼し、模試中は換気扇を最強モードで回しつつ定期的に窓も全開にして換気しています。
昼食時間も自分の座席で前を向いて誰ともしゃべらずにごはんを食べるよう指示しています。
この模擬試験にあわせて津幡校のブログを通じて卒業生にお願いしていた「中3生への激励メッセージ」も多く届きました。
いただいたメッセージはすべて模試会場へと向かう階段に掲示してあります。
現在、東金沢校に通塾している高校生にも書いていただきました。
模試の合間の休み時間には受験生が階段を占拠して1枚1枚じっくり見てくれています。
ご協力くださったみなさん、ありがとうございました。
それにしてもアドバイスに「考えたらすっごいおもしろくてパラダイスになるから、それを繰り返すと点数もめっちゃパラダイスになる」って……。
そのアドバイス、受験生にちゃんと伝わったかな?
東金沢校 校舎ブログブログ新着
-
東金沢校
【毎月開催】金融トレンドコーナー
-
東金沢校
お待たせしました。いや、お待たせしすぎたのかもしれません。
-
東金沢校
ほんまにちゃんとやるんで…