合格体験記
東金沢校
本日は公立高校の合格発表がありました。
合格発表の後に、ほとんどの受験生が来塾して体験記を書いてくれました。
書いていただいた合格体験記のうちのいくつかは新聞や折込チラシに掲載される予定ですが、全ての体験記をご紹介するスペースがございません。
そこで、ご紹介しきれなかった体験記の一部を、この場を借りてご紹介させていただきます。
私は、3年の4月に入塾しました。今年はコロナ、休校という今までに経験したことのない壁にぶつかり「受験生なのにどうしよう」という不安が最初はとても大きかったです。でも休校中にzoomを使い熱心に授業をしてくださったり、楽しくてわかりやすい授業をしてくださったりした育英センターの先生方のおかげでそんな不安もいつの間にか消え、自分の夢を1つ叶えることができました。本当にありがとうございました。それから、個性豊かな3年生のみんなに出会えて本当によかったです。みんなの頑張る姿を見て「自分も頑張ろう」と思えたし、パワーもたくさんもらえました。育英センターを選んで本当によかったです。1年間、ありがとうございました。
中学3年生は、ほとんど学校がバラバラでみんなが互いにあまり関わり合おうとはせず、東金沢校の中で最もおとなしい学年でしたが、みんなで頑張っていたということがこの体験記からうかがい知ることができました。
この1年間みんなで積み重ねてきた努力を、これからは高校生活に活かしていきましょう。
育英センター東金沢校では3月23日から新高1の春期講習が始まります。
春期講習では高校内容を扱います。
他の校舎からも何人か来る予定なので、入学前に先取りで勉強&友達作りをし始めてしまいましょう。
東金沢校 校舎ブログブログ新着
-
東金沢校
【毎月開催】金融トレンドコーナー
-
東金沢校
お待たせしました。いや、お待たせしすぎたのかもしれません。
-
東金沢校
ほんまにちゃんとやるんで…