10月も終わりですね
小松校
24日(日)に10月模試が実施され、徐々に結果がそろって来ています。採点していて感じたのは、まだまだ練習が足りないなぁということです。単語、漢字、人名、公式などの基本事項、テストの時間配分などなどここを押さえればもっと点数が取れるのに、というところが散見されました。これからは学校でもテストが増えてきます。一つ一つのテストで弱点を見つけ出し、その克服に秋の夜長を使って下さい。
さて、模試翌日の25日にインフルエンザの予防接種に行ってきました。コロナワクチンに始まりインフルエンザワクチンまで、今年はワクチンばかり。そして気づけば11月です。冬期講習の時間割もでき、近日中には皆さんにお知らせできると思います。
10月は学力強化月間としてテスト対策などの行事を行いました。11月もあれやこれやと成績アップにつながることを計画していますが、まずは中3実力テストを乗り切りたいですね。
寒暖の差が大きくなってきています。体調に気を付けて毎日を過ごしてください。
M
小松校 校舎ブログブログ新着
-
小松校
三日会わざれば
-
小松校
恐竜の謎に迫る!!
-
小松校
コスメティックサイエンス学環とは